只今、休憩中〜 投稿者papa3

タバコ吸わない人、軽く流してね!

吸いますか?タバコ!

私は、別に自分の職業のせいにするわけじゃないですけど結構、吸います。(チチも吸います)
バイクの休憩には、ほとんどと言っていいほど吸います。
ヘビーとまではいかないですけどジュニアライト級スモーカーです。

たとえば、吸おうと思ったら箱が空になっていて、あとは寝るだけ、外は雪が降っている・・・
そんな時、ど〜しても吸いたい時は、コンビニまで買いにいきます。
バイク、タバコ、コーヒー、ギターは離せません。
たまに山に行った時、タバコはあるのにライターがないということもあります。チキショーメ。

私ひとりしかいない時は、スモーカーが、アメリカ人から見た最低人種だろうが、
社会人失格だろうが、そんなことはアタシの知ったことではないです。ガルル
でも私のバイクはアメリカ製だったりします。ハハハ

もちろん子供の前と周りの方が迷惑だろうと感じる時は吸いません。
(迷惑に決まっているのでしょうけどねゴメンチャイ)
また表の大きな会議の最中も絶対吸いません。
むしろ、この時だけは意地でも吸うもんかとさえ思います。
仕事の評価を飛び越えてタバコごときで人間計られちゃカナワンと思うからです。ワンワンワン!

アメリカ人の言うスモーカーの自己管理不足?意志が弱い?
自分のこと管理できなきゃ、会社なんてやってらんねーよとさえ思うワン。
まして管理できなきゃ平日に、バイク乗りに行ったりしないです。ダヨ〜〜ンだ!
平日バイク乗ったってプロとしての仕事は、
この左門豊作、キッチリやらせてもらいますばい。星くんっ。

タバコとなると言い訳の嫌いな自分が妙に、言い訳がましくなります。
どこかで身体に悪いということを吸わない人以上に意識しているからかもしれません。

おいおい、今日は何かムキになってんゾ!
だって仕事終われないんだも〜ん。

さ、一服つけようかな。あっ、タバコ、無え〜!

------------------------------------------------------------------------
Re:papa3 投稿者 マユミ

私も休憩中って言うか、一段落中。
タバコ・・・
ヘヴィースモーカーです。
同じくヘヴィースモーカー&酒飲みに
「どっちか止めなきゃいけないとしたら?」って聞くと、
必ず、酒って答えます・・・(爆)
それだけ、タバコは止めるのが難しいのでは?

うちの事務所では、
意志が強いから吸い続けると言います〜(笑)

------------------------------------------------------------------------
マユミさん最高  投稿者 papa3

>意志が強いから吸い続けると言います〜(笑)
これ、最高〜

笑いで、疲れとれた!!(笑)

------------------------------------------------------------------------
たばこといったら 投稿者 まごいち

一本のたばこで体内のビタミンCが破壊されるんですよね。考えてみるとすごいことです。
それだけ体に悪いのにやめられない・・・
最近遊んでないので、やたらカタい話になってしまうまごいちでした。

あっ。書き忘れた。たばこ一本でビタミンCを25mg破壊です。

------------------------------------------------------------------------
まごいちさん 投稿者 マユミ

サプリメントでも良いから、ビタミンC摂取しましょう!

------------------------------------------------------------------------
マユミさん 投稿者 マユミ

錠剤飲んでます。
このうちの何錠たばこで消費されるのか? なんて考えながら(笑)。

やっぱりオイラ、カタいっす。

------------------------------------------------------------------------
いえ 投稿者 papa3

健康に対する価値観と感覚の違いだけだと思います。
データより、好きだから他人に大幅に迷惑をかけなければ吸いつづける。それだけです。
バイクに乗り続けるというのも似たようなものです。
私にとって。

------------------------------------------------------------------------
不足してる!! 投稿者 マユミ

って分かってるものは、補給するでしょ!(笑)
動物も胸焼けしたら草を食べます(笑)
人間は余計なことで、あるべき物を減少させるのですから(人災!!)
補給しなければなりません(爆)
ビタミンCは取りすぎても、体内に蓄積されません。
思い切り、取りましょう〜!!
レモン、ミカン、サプリメント・・・何でも良いので。

------------------------------------------------------------------------
まず… 投稿者 だいず@伊豆

だいずも煙草吸います。バイクで走って休憩する時はほぼ必ず吸います。
最近、彼女の影響でビタミンのサプリメントを摂取する様になりました。

ところで、煙草と言えば時々見かける
「咥え煙草でバイクを走らせてる人」・・・気になりません?
消防団員でもあるだいずは、すンごい気になります。
半キャップのヘルメットで、ジェットヘルメットのバイザー上げっ放しで・・・
あ、この間見かけた人は前面が「がばっ」と開くタイプのフルフェイスの
ヘルメットを上げて咥え煙草して走ってたな(¬_¬;)
あの人たちは吸い終わった煙草をどうするんでしょう?
一旦止まって携帯灰皿に…なんて人は見かけた事がありません。
「ぷっ」と、はき捨てて走り去る人は何回か見かけましたが。
一度、仕事中に、信号待ちしていてそんな人と遭遇し、拾って渡そうとしたんですが
拾っただいずを見てその人は、まだ赤の信号を無視して発進。
追いかけたんですが…郵便バイクじゃ追いつけませんでした。

最近は携帯灰皿を持ち歩くのは常識となりつつある様で、
それはとっても良い事だと思うんですが、こんな人が居る様では、
バイク乗りも愛煙家もはっきり言って良い迷惑だなぁ・・・
と思うだいずでした。

自分の家の前で「ぷっ」って捨てられたら・・・
どうするんだーっ!!
放火と同じだぞーっ!!

あ…興奮しちまった…スイマセンm(_ _)m

------------------------------------------------------------------------
おめでとう&たばこ 投稿者 msたつきち

たばこの話ですが、税金が上がるたびにやめようと思いながら吸い続けてます。
自分は火事仕事(放火じゃないよ、溶接とかガス切断作業です)
を仕事の一部でやってるんですが、たばこはあるのにライターが無い時、
アセチレンガスにチャッカ(ライターの石だけで火花を出すもの)
で、わざわざ火を点火させてタバコに火をつけて前髪焦がした事が数回あります。
あと家のガスコンロでタバコに火をつけて前髪焦がしたことが4回はあります。
おかげでおでこが少し広がった気がします。(泣)

ついでに毎年恒例の花粉症もすでに始まってよく鼻の穴にティシュを詰めるんですが、
忘れてたばこに火をつけて燃えた事が2回あります。(大泣)
明石家さんまもやったらしい。

たばこは周りの人や危険物に気をつけ吸いたいものですね。
JTのCMに出てくるおっさんは、いつになったらたばこ吸えるのかな?

------------------------------------------------------------------------
久々のカキコなり。 投稿者 hiro

タバコ〜タバコ〜無いと生きてゆけませぬ〜(笑)
ほぼ10分に1本のペースで吸っています。
タバコ税が上がる?小泉内閣何をするものぞ?
痛みを伴う改革って、痛みをこっちに押しつけてばっかじゃ〜ん(涙)
1個10〜20円値上がりって言っても、カートンで買うとスッゲ差が出るンだぞ〜(涙)
結局先送りになったらしいけど、ホンマ勘弁してって感じっすね。
ビンボ人はタバコ吸うなって言われてるみたいで(涙)

------------------------------------------------------------------------
たばこね〜 投稿者 神宮前の鮫

ごめんなさい、ハンヘル咥えタバコよくしてますね!
スイマセン、ポイ捨てもしてました。バイクに灰皿つけよ〜〜!
今後致しません。(多分)...以後気を付けます。

------------------------------------------------------------------------
もしもタバコがなかったら… 投稿者 KAZU中西

1ページも書けないぜぃ(^_^)v
もしも酒が無かったら…
1ページに3日くらい掛かるかも。
ちなみにコーヒーは酒の合間に飲んでます。
酒酒コーヒー酒コーヒー・・・

あと、13ページ。頑張るぜぃ(笑)

------------------------------------------------------------------------
お茶漬けじゃないよ! 投稿者 Oka-u

私もタバコ吸いますが、マナーの悪い人気になりますね。
禁煙の場所や人ごみの中で吸ってたり、吸殻ポイ捨てしたり・・・
私は携帯灰皿忘れた時でも煙草の箱とビニールの間に入れたり、
フィルターだけちぎってポケットに入れたりしてます。

------------------------------------------------------------------------
禁煙中でも・・・。 投稿者 H-Tatsuya

吸いたいよお!(吸いたいよお!) ・・・と言っても別に禁煙している訳ではありませんが、
数々の禁煙グッヅや冒頭のニ○レットなどを見ていると、いかに「禁煙」がムヅカシイ
課題であるのかが分かります。
ぼくは禁煙宣言はしませんが、もし仮に天と地が逆さになるような事があって禁煙する時は、
人知れずこっそりやめてみたいと思っています。
でもっ、でも吸い殻をクルマの窓から捨てるのはナシだろう!
そんなに「すぐ手元にある」灰皿に捨てるのが面倒か!?
そんなに自分のクルマを汚すのが、イヤか?イ
ヤか!?イヤかぁあああっ!!!?(乱)

・・・失礼しました。
ちなみに携帯灰皿(というか、吸い殻入れ)はキーホルダー式が便利です。
腰から筒状の金属がぶら下がっているというのが大変奇異に見られるようではありますが。

------------------------------------------------------------------------
お気の毒様です  投稿者 sid

タバコは自分は中学でやめたので、全然吸いませんですね。
(1回吸って二度と吸うまいと思った。)
タバコは、吸わない自分からするとただ臭いだけです。
もちろんマナーを守ってる分には、気にはならないですけども、
マナーの悪い人については、吸う人以上に頭にきますね。

------------------------------------------------------------------------